
第2回鹿野市開催のおしらせ(^▽^)

大変ご無沙汰しております!(^o^;)
すっかり秋らしい季節になりましたね。いよいよ風が冷たくなってまいりました。
みなさまお風邪をひかれませんよう!
さてさて、今回のブログでは、11月2日・3日に開催されます第2回「いっておかえり。鹿野市」
について紹介していきたいと思います!
詳しくはこちらの「いっておかえり。鹿野市告知サイト」をご覧ください(^^)
7月20日・21日に開催された第1回「いっておかえり。鹿野市」では、私たち鹿野人も「浴衣喫茶」を出店させていただき、訪れたみなさんに冷たい鹿野茶とクッキーを振る舞いました。
みんなで協力しあい、大量の鹿野茶と160枚ほどの鹿野茶クッキーを用意したのですが、
大変好評につき2日目のお昼前には品切れとなりました!
普段は人気の少ない閑静な通りですが、この2日間は多くの人が道を行き交い、
昭和の活気溢れるまち並みが復活します!
今回の鹿野市は、夏の鹿野市とはまた違ったお店や催し物が目白押しですよ~♪
鹿野に訪れたことのある方、普段とは違った表情の鹿野のまちを体感してみてください!
また、まだ鹿野に行ったことがないという方も是非この機会に訪れてみてはいかがでしょうか(^o^)/
今回は鹿野人としての参加はできないのですが、この鹿野市が夏の第1回目以上に
盛り上がりますよう、心より応援しております!!
鹿野市に行ってみたよーという方は、是非感想などお聞かせくださいね(・▽・)♪
すっかり秋らしい季節になりましたね。いよいよ風が冷たくなってまいりました。
みなさまお風邪をひかれませんよう!
さてさて、今回のブログでは、11月2日・3日に開催されます第2回「いっておかえり。鹿野市」
について紹介していきたいと思います!
詳しくはこちらの「いっておかえり。鹿野市告知サイト」をご覧ください(^^)
7月20日・21日に開催された第1回「いっておかえり。鹿野市」では、私たち鹿野人も「浴衣喫茶」を出店させていただき、訪れたみなさんに冷たい鹿野茶とクッキーを振る舞いました。
みんなで協力しあい、大量の鹿野茶と160枚ほどの鹿野茶クッキーを用意したのですが、
大変好評につき2日目のお昼前には品切れとなりました!
普段は人気の少ない閑静な通りですが、この2日間は多くの人が道を行き交い、
昭和の活気溢れるまち並みが復活します!
今回の鹿野市は、夏の鹿野市とはまた違ったお店や催し物が目白押しですよ~♪
鹿野に訪れたことのある方、普段とは違った表情の鹿野のまちを体感してみてください!
また、まだ鹿野に行ったことがないという方も是非この機会に訪れてみてはいかがでしょうか(^o^)/
今回は鹿野人としての参加はできないのですが、この鹿野市が夏の第1回目以上に
盛り上がりますよう、心より応援しております!!
鹿野市に行ってみたよーという方は、是非感想などお聞かせくださいね(・▽・)♪
スポンサーサイト